KIM LIFE Written by あやきむ

【フェイス用・おすすめ6選】韓国の日焼け止めクリーム!

スキンケア

[st-kaiwa1]みなさま、毎日日焼け止めは使っていますか?[/st-kaiwa1]

恥ずかしいことに、私は今まで夏も日焼け止め効果のある化粧下地のみで30年間生きてきました。

それでも問題なかったのですが、今年は顔にも毎日日焼け止めを使うようになりました。すると顔がいつもより白く・・・!

どんな美白美容液よりも日焼け止めをきちんと塗ることが美白に繋がると悟った瞬間でした。

それからは日焼け止めが手放せなくなり、すっぴんで家で過ごす日も、日焼け止めだけは最低限塗るようになりました。

日焼け止めまでが朝のスキンケアと考えて、紫外線対策をばっちりしています◎

[st-kaiwa1]韓国は日本よりも断然日焼け止めを塗っている人が多いです。男性も日焼け止めを使うし、冬でも日焼け止めを塗るんだとか。そのため日本より日焼け止めの種類が充実している印象!その中でも、おすすめの6つを紹介していきますね。[/st-kaiwa1]

 

 

 

日焼け止めには2種類あることを知っておこう!

[st-kaiwa1]いきなり余談ですが、日焼け止めには2種類があることをご存知ですか?[/st-kaiwa1]

日焼け止めはケミカルとノンケミカルの2種類があります。

簡単にいうとケミカルは紫外線を吸収するタイプで、ノンケミカルは紫外線を鏡みたいに反射させるタイプ

一般的にノンケミカルは無機系とも呼ばれ、肌に易しいと考えられていますが(実際は商品によるらしいですが)、きしみやすく肌に馴染みにくいです。

一方でケミカルは肌に馴染みやすく、個人的には顔にはケミカルの方が使い勝手がいいな〜と感じています。

そして「ノンケミカル=肌に良い・ケミカル=肌に悪い」っていう意見をたまに見かけます。

確かに肌に刺激が少ないのはノンケミカルですが、私は大人で肌もすごく敏感ってわけではないので、ケミカルかノンケミカルかについては、あまり気にせず使っています。

 

 

 

絶対一つは持っておくべき!魔女工場。

まず最初におすすめしたいのが、魔女工場の「GLOW DAILY SUN FLUID」

リモートワーク中にすごくお世話になりました。

なんといっても、肌色の補正力がすごい!朝起きて肌のくすんでても、これを塗るだけで結構顔色明るくなります。

「今日は家でダラダラする。コンビニくらいしか出かけない。」そんな日のために一つは持っておきたい日焼け止め!

肌荒れした日や肌が疲れている日で、ファンデーションを使いたくない日にもおすすめ。

しかもサラッとしたつけ心地なので、例えばジョギングやヨガの日など、スポーツ時にも最適。

汗や皮脂にも強く、クレンジングを忘れてお風呂に入るとまだ肌に残っているくらいです。

汗をかいて、シャワー浴びる時、ジムや水泳、ゴルフなどのシーンにもめっちゃよき。

[st-kaiwa1]もちろん上からファンデーションを使う日に使っても大丈夫!下に仕込むといつもより肌が明るく見えます。[/st-kaiwa1]

 

 

 

 

 

まるでホイップクリーム!軽すぎるつけ心地!

次に紹介したいのが、Dr.Altheaの「BALANCING UV ESSENCE」

最近お迎えした子なんですが、とにかく軽い!

ホイップクリームを顔に塗っているみたい。クリーム自体に空気を含んでいます。

使い心地が独特なんだけど、フワフワしてて気持ち良くて、お迎えしてからほぼ毎日使ってる子。

パッケージには「Brighter」って記載あるけど、肌色補正力は特に感じられません。

そしてノンケミカルらしい。めっちゃ肌に馴染むのに、全然軋まないのにノンケミカル!!!

いやめっちゃ衝撃。みんなに使ってみて欲しい。

値段も50mlで1800円とかなりお手頃価格。顔だけに使ってたけど、この安さなら全身に使っても良いかも。

[st-kaiwa1]最近業者かってくらい、ドクターエルシア勧めてるけど本当に全製品使いやすい。なんでもっと話題にのぼらないのか不思議なくらい。[/st-kaiwa1]

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

★【ドクターエルシア】スキン バランシング UVエッセンス
価格:1800円(税込、送料無料) (2020/8/27時点)

 

 

 

 

 

水分たっぷり!艶肌仕込むならこれ!

次にクレアスの「Soft Airy UV Essence」を紹介します。

これは次に紹介するダルバの日焼け止めと使用感が激似。見た目やテクスチャもそっくりだし(色やクリーム感)、肌に水分を与えてくれる点でもそっくり。

この日焼け止めはケミカルタイプで、肌馴染みが抜群に良い。

軽く伸ばすだけですっと肌に馴染んでいってくれて、名前の通り空気みたいなつけ心地。

肌色補正はなく、そのまま肌に馴染んでいきます。

先に紹介した2種類より保湿力があるので、秋の寒くなる時期に活躍してくれそう。

あと、他の日焼け止めは50mlのところ、この日焼け止めは80mlと大容量!寒い季節の体用にも良いかもと思っています。

[st-kaiwa1]ケミカルの日焼け止めは効果が出るまでにタイムラグがあります!出かける15分前には塗布しておきましょう。[/st-kaiwa1]

【クレアス】ソフトエアリーUVエッセンス(80ml)|韓国コスメ・日焼け止め・紫外線遮断剤・UVエッセンス・紫外線遮断・日焼け・紫外線・サンクリーム・サンスクリーン|[dear,klairs] Soft Airy UV Essence SPF 50 PA ++++ 80ml

 

 

 

保湿力高め!大人女子のための日焼け止め。

d’Albaの「Waterfull Essence Sun Cream」

まず偏見かもしれないけど、ダルバ製品って大人のできる女性が使ってるイメージがあって、ダルバ製品使うと個人的にテンション上がります。笑

ちょっと値段も高めで50mlで2500円以上します。

「夏には重すぎる」とか「ベタベタする」ってレビューをよく見かけましたが、個人的にはそんなにベタベタしないです。

ただ水分を供給される感じはある!!!塗った後は肌がしっとりします。しっとりはするけど、ベタベタはしません!!!

シトラス系の香りも癒される。

ケミカルの日焼け止めなので、これも出かける15〜30分前に塗布しましょう。

[st-kaiwa1]ちなみにダルバの特徴である「ホワイトトリュフ」が配合されていて、透明感のある肌や若々しい肌になるようアプローチがあるみたいです。[/st-kaiwa1]

 

 

 

 

グリーンの水っぽいテクスチャが特徴!

次にespoirの「FRESH WATER SPLASH SUN CREAM」

今回紹介した6つの日焼け止めの中でも一番水っぽくて、肌にのせた瞬間からゆるゆると溶け出していきます(笑)

その分、肌への水分供給量も半端ない!肌がしっとりする。

だけど、若干ベタついてしまうのがたまにキズ。

春先にすごく良く使っていたのだけれど、最近はベタつくので使用頻度低めです。また涼しくなってきたら使おうと置いています。

[st-kaiwa1]グリーンの色味ですが、肌に乗せると無色になります◎[/st-kaiwa1]

 

 

 

 

韓国日焼け止めの王道!保湿力抜群の日焼け止め。

最後にespoirの「Water Splash SUN Cream」

韓国コスメの中の日焼け止めでも王道だなって勝手に認識しています(笑)

1番の特徴は保湿力とトーンアップ力!

保湿力はすごくて、これだけで1日乾燥しなくなります。

その分夏はベタベタになっちゃうので、今は封印中。春、秋、冬用に置いています。

またトーンアップ力も魔女工場のよりは劣るけど、肌が明るくなります。

これを仕込むと色白に見えるので、春先のお出かけの日は絶対これを選んでいました。

[st-kaiwa1]香りが強めなので、苦手な方は注意してください・・・!でもめっちゃ良い香りがして、私は大好きです(笑)[/st-kaiwa1]

 

 

 

 

まとめ:みんな違ってみんな良い。

今日は日焼け止め紹介でした。

「日焼け止めなんて全部一緒でしょ?」と思っていたけれど、使い心地や機能などいろいろあって奥深いです。

これまでは日本の安い日焼け止めばっかり使っていたので、香りも日焼け止め独特のもので、肌も白浮きして・・・っていう日焼け止めの嫌なところばかりに目がいっていましたが、韓国の日焼け止めに出会ってから意識が変わりました。

全然良い匂いだし、肌にもすごく馴染む。

なんで今まで使ってこなかったんだろう・・!と後悔したくらいでした。

[st-kaiwa1]これからもいろんな日焼け止めをジプシーしつつ、良いものがあればブログやインスタで紹介していきたいと思います。[/st-kaiwa1]

 

 

 

 
[st-mybox title=”おすすめ韓国コスメ通販サイト” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

私がいつも韓国コスメを購入しているサイトです。

↓↓↓



[/st-mybox]