あやきむ– Author –
-
KPOP用語
【K-POP用語】チッケム(직캠)とは?意味・楽しみ方・おすすめ動画理由を解説
K-POPファンダムの間で、「チッケム」って言葉を聞いたことないですか? でも、K-POP初心者なら、 一体チッケムって何〜〜〜!!! ってなりますよね。 今日はそんなチッケムについて詳しく解説していきますよ〜! チッケム(직캠)の意味と由来 직캠の語... -
KPOP用語
韓国語で「好き」はどう言う?좋아해 vs 사랑해の違いと使い方
韓国語で「好き」ってどう言えばいいのかな? と悩んだことはありませんか? 韓国語で好きを表すには「좋아하다(チョアハダ)」と「사랑하다(サランハダ)」の2種類があります。この二つはちょっとニュアンスが違います。 この記事では、基本の「좋아하... -
KPOP用語
【K-POP用語解説】Bias(バイアス)=“推しメン”のこと!Bias Wreckerとの違いも紹介
海外のK-POPファンと友だちになったけど、知らない英単語がありすぎる~! となったことはありませんか? 最近は、XやInstagramで簡単に海外のファンと繋がることができます。 英語が苦手でも、翻訳機を駆使しながら海外ファンとコミュニケーションを取る人... -
ゼロから始めるハングル
【超入門編】ハングルの基本母音【30分で理解できる】
こんにちは、あやきむです!今回も韓国語の勉強を進めていきましょう。 前回はハングル文字の成り立ちについて解説しました。 まだ読んでいない人は、まずはこの記事から読んでね→30分で読めるようになる!ハングル文字の超入門講座 ハングル文字は、子音... -
KPOP用語
K-POPの「センター」と「オールラウンダー」の違いとは?役割や意味を徹底解説!
K-POPのセンターとオールラウンダーって違いあるの? K-POPを推しているとよく聞くこの単語。 どちらもポジションを指していることは知っているけど、違いがよくわからない人も多いのではないでしょうか。 今回は、センターとオールラウンダーの違いについ... -
ゼロから始めるハングル
30分で読めるようになる!ハングル文字の超入門講座
韓国語勉強したいけど、何から手をつけていいのか……ハングル文字も難しすぎる。 って悩んでいませんか? 今ではハングル文字を読めるようになった私ですが、「韓国語を勉強しよう!」と決意し、勉強を始めた頃の私はすごく悩んでいました。 最初から教室に...