TIRTIRの化粧下地「マスクフィットトーンアップエッセンス」徹底解説&本音レビュー♡

2023/9/16

と迷ってる方に、同じくTIRTIRの化粧下地「マスクフィットトーンアップエッセンス」がおすすめです! マスクフィットトーンアップエッセンスの良いところをまとめると、こんな感じ。 私が使った色はラベンダ ...

Anua(アヌア)ドクダミ77%スージングトナーを徹底解説!口コミ・成分・使い方を紹介

2023/9/6

って思ったことありませんか? 今回は、SNSでめちゃくちゃバズってるアヌアのドクダミ77%スージングトナーをレビューします♡ 簡単にまとめると、こんな感じです。 私は、生理前や肌荒れしたときの『お守り ...

ナンバーズイン5番・白玉グルタチオンC美容液&フィルムパッドを徹底解説!

2023/8/22

という人に、5番白玉グルタチオンCシリーズを紹介します♡ 5番白玉グルタチオンは、シミやくすみが気になる大人女子の肌におすすめのラインです。 魅力を簡単にまとめるとこんな感じ。 \一番安くで韓国コスメ ...

SKINFOOD(スキンフード)のキャロットパッドを徹底解説!口コミ・効果・使い方を紹介

2023/6/20

と迷っていませんか? 韓国でも、日本でもバズった『スキンフードのキャロットパッド』を徹底解説します♡ SKINFOODのキャロットパッドって? SKINFOODは、食材を主成分とした韓国のコスメブラン ...

【徹底解説】VTの新作下地「CICA UVトーンアップベース」の口コミ・効果・使い方

2023/5/20

CICA UVトーンアップベースってなに? CICA UVトーンアップベースは、VTの新作ベースメイク♡ VTはシカクリームで有名。 このトーンアップベースにも肌トラブルケアや保湿効果のあるシカ成分が ...

もっと見る

【ヴィンチェンツォのロケ地】聖水洞の隠れ屋カフェ「ハラボジ工場」をレポ

2023/7/22

って人におすすめのカフェが「ハラボジ工場」! ソウル市内の聖水洞にあって、買い物途中に気軽に寄れるスポットです。 韓国の建築デザイナーが作ったオシャレな店内は、インスタ映え間違いなし♡ 店内も広く、比 ...

【韓国オタクが解説】韓国旅行の飛行機代を安くするコツ&おすすめな予約サイトを紹介

2023/7/8

と悩んでる人に、おすすめな航空会社をまとめました。 安く韓国旅行に行くなら、絶対LCCがおすすめです。 安ければ往復3万円、高くても往復7万円程度で行けます♡ 韓国旅行の飛行機代を抑えるコツ5つ まず ...

韓国旅行でWi-FiとSIMのどっちがよい?実際に韓国で使ってみたリアルレポ♡

2023/6/29

と悩んでいる人に、Wi-FiとSIMカードの違いを紹介します。 韓国でWi-FiかSIMが必要な理由 韓国旅行中に日本のスマホ設定のままでいると、高額な通信費が請求されることがあります。 でも、韓国旅 ...

【韓国オタクママが解説】韓国旅行に必要なものアイテムまとめ【2023年最新】

2023/6/26

という人に韓国に持っていくべきアイテムを紹介します! 【手続き関連】2023年最新の入国準備 パスポートと航空券があれば韓国に行ける 海外旅行に行くのに、絶対必要なのは「パスポート」と「航空券」です。 ...

【仁寺洞エリア】SNSで人気の韓屋カフェ『onion(オニオン)』レポ【安国店】

2023/5/27

と悩んでいる人に、韓屋カフェ『onion(オニオン)』がおすすめ♡ SNSで話題になっていて、いつ行っても行列の人気店です! onion(オニオン)安国店ってどんなカフェ? onionは仁寺洞エリアに ...

もっと見る

【ヴィンチェンツォのロケ地】聖水洞の隠れ屋カフェ「ハラボジ工場」をレポ

2023/7/22

って人におすすめのカフェが「ハラボジ工場」! ソウル市内の聖水洞にあって、買い物途中に気軽に寄れるスポットです。 韓国の建築デザイナーが作ったオシャレな店内は、インスタ映え間違いなし♡ 店内も広く、比 ...

【仁寺洞エリア】SNSで人気の韓屋カフェ『onion(オニオン)』レポ【安国店】

2023/5/27

と悩んでいる人に、韓屋カフェ『onion(オニオン)』がおすすめ♡ SNSで話題になっていて、いつ行っても行列の人気店です! onion(オニオン)安国店ってどんなカフェ? onionは仁寺洞エリアに ...

【韓国ソウルから通販】チャカン靴購入レポ【韓国ファッション】

2020/10/13

最近日本からでもインターネットで『チャカン靴』が買えるようになったの知っていますか? プチプラ・シンプルなデザイン・どこかオシャレなチャカン靴。 今回はそんなチャカン靴をソウルからお取り寄せしましたの ...

収納力抜群で旅行におすすめ!3ceのお化粧ポーチ

2020/8/7

あやきむ 韓国旅行用に購入した3ceのポーチが便利すぎるので紹介します◎旅行用にはもちろん、家でのコスメ収納にも使いやすいです。 皆様、旅行に行く時はどんな化粧ポーチで行っていますか? 友だち同士で旅 ...

おしゃれに口臭ケア!エモいブレススプレー

2020/8/2

あやきむ 韓国発おしゃれなデンタルケアブランド「Dr.Pauhls」のブレススプレーが良い感じなので紹介します。 見た目が既におしゃれ。香りは「ウォーターリリー」と「アザレアピーチ」の2種類。 ブレス ...

もっと見る

韓国語で「おいしい」とは?【맛있다(マシッタ)】意味を教えて!

2023/8/7

と思ったことある人に、誰でも使える「おいしい」の韓国語表現を紹介します♡ 「맛있다(マシッタ)」は韓国語で「おいしい」という意味 韓国語で「おいしい」は「맛있다(マシッタ)」です。 「맛있다(マシッタ ...

超初心者におすすめ!韓国語テキストの人気ランキング15選

2023/7/30

って悩んでる人いませんか? 私も何から勉強したらいいのかわからずに悩んでいましが、次のように勉強を進めていきました。 この順番で勉強することで、韓国語の超初心者を抜けれることができました。 今回は、超 ...

韓国語の「パボ」をマスターしよう!意味や使い方、関連フレーズを紹介

2023/6/17

という方に、韓国語の「パボ」の意味を紹介します。 「パボ」の基本的な意味と使い方 「パボ」は韓国語で「おバカさん」や「とんま」といった感じの言葉。 韓国の若者の間でよく使われていて、日本語の「おバカさ ...

初心者でも大丈夫!「できる韓国語オンライン」の口コミやメリット・デメリット

2023/6/16

と悩む方に「できる韓国語オンライン」のメリット・デメリットを紹介します。 ちなみに、私が「できる韓国語オンライン」に通った感想は次の通り。 \韓国ドラマが字幕なしで見れるかも/ まず、みんなの口コミを ...

韓国語で「よろしくお願いします」ってなんていうの?ビジネス〜カジュアル表現まで紹介

2023/6/9

「よろしくお願いします」は会話でもメッセージのやり取りでも、もっともよく使う言葉のひとつ。 ビジネスで使う丁寧な表現方法から、友だち同士でカジュアルなやり取りで使う表現まで紹介します。 韓国語で「よろ ...

もっと見る