韓国グルメ&カフェ

韓国語のやる気を持続する方法3選〜SNSをうまく活用して勉強しよう!〜

もしあなたが韓国語を頑張りたいのに頑張れないとしたら。いつも欲に負けてテレビやスマホを見てしまって、韓国語の勉強時間を取れなくて悩んでいるとしたら。

私もそのようなことに悩んでいました。「ハングル文字が読めるようになったし、趣味程度の韓国語ならこのくらいで良いか。」と思い、全く勉強しない日々も経験しました。

それでもやはり心のどこかで「韓国語が話せるようになりたい。」とずっと考えていました。

そんな時に記事内で紹介する3つの方法を試してみました。すると以前に比べて韓国語勉強時間が増えるようになりました。また韓国語勉強時間が増えると、それなりに自動的に韓国語レベルアップに繋がります。

もし同様に悩んでいる方がいらっしゃれば、次の3つの方法を試してみてください。勉強時間確保に良い影響があるはずです。

あやきむ
簡単に始められるので、ぜひみなさまも試してみてください!

 

SNS(instagramやTwitter)で勉強垢を作る!

InstagramやTwitterで「勉強垢(=勉強アカウント)」というものが存在していることをご存知ですか。

毎日の勉強の進捗を報告するためのアカウントです。勉強した内容などをインスタであれば写真で、Twitterであれば文章で報告します。

あやきむ
勉強垢を作ることで、韓国語の同志を見つけてやる気を高めたり、勉強方法についてヒントを得ることができます!

勉強垢を作るメリット

  • 週数回、勉強報告記事を投稿することで学習持続効果あり。
  • 自分と同レベルの学習者をフォローすることで、他の人の勉強方法を参考にできる。
  • 自分にフォロワーがつくと勉強状況を見られている気分になり、学習持続につながる。
  • 無料で簡単に始められる。
  • 周りに韓国語友だちがいなければ、友だちができるチャンスも!

毎日投稿する必要はありませんが、勉強した時に投稿します。強者だと毎日投稿している人も・・!

勉強垢を作るほど韓国語の学習を頑張っている人であれば週数回の投稿することが一般的です。(それ以下の頻度だとあまり学習持続効果がないかもしれません。)

また自分と同レベルの韓国語学習者をフォローすれば、他の人がどのようなテキストでどのような学習をしているかが確認できます。

あやきむ
実際に交流がなくても、他の人がどういう勉強をしているのか知るのってすごく刺激になります!周りよりたくさん勉強していれば、今の調子で続ければ良いという自信にも繋がります。逆に周りより勉強が少なければ、もっと勉強しなければという刺激にもなります!

また自分にフォロワーがつくと、周りに自分がちゃんと勉強しているかどうか監視されているような気分になり(実際見られているかどうかは別として)、サボり癖が減ります!

子どもには自室ではなくリビングやダイニングで勉強させた方が良いということを聞いたことありませんか?

それは誰かの目に触れるところで勉強した方が、気が引き締まり勉強をしやすいからです。自室だと誰も見ていないので、漫画を読んだりスマホをいじったりしてしまいますよね。

それと同じ効果で、ネット上で誰かに見られているという意識が学習を促してくれます。

あやきむ
ちなみに当初私はリア垢で勉強進捗を書いてましたが、勉強垢を別に作った方が同志が集まって楽しいので専用アカウントを作るのが良いです!

 

SNSで自分のライバルを見つける!

語学レベルや進捗度合いは人それぞれで誰かと比べる必要はありません。ですが、やはりライバルがいる方がやる気が出ることも事実

あやきむ
私はSNSの勉強垢でライバルになる人を探して、自分のやる気を奮い立たせています。

ライバルを見つけるメリット

  • ライバルに負けないように勉強できる。(倦怠期やサボり期に刺激になる存在!)
  • ライバルが頑張っている投稿を見て、自分のサボりSTOP!
  • ライバルの投稿がない時は、ライバルが休んでいる間に出し抜いてやるとやる気UP!(性格悪い?笑)
  • 意外とライバルの勉強方法が発見に繋がるかもしれない・・・?

人間は何もなければサボるものです。それは自然の摂理だといえます。

では摂理に逆らって勉強するには?それなりのやる気とエネルギーを持って自分を奮い立たせねばなりません。

そういう時に役に立つのがライバルの存在。

ライバルといってもテスト結果や語学力を競い合う必要はありません。

友だちでなくても大丈夫で、自分が勝手にライバル視しているだけでも効果あります(笑)

できれば自分と同じような境遇(自分が学生ならば学生、社会人なら社会人等。語学力も同等の人が良い。)の人を見つけて、その人に負けないように勉強を進めます。

相手の投稿を見て「あ、あの人は今日も勉強しているけど、私は今日サボっちゃったな・・」って日は自分のやる気スイッチをオンにして、寝る前に10分でもテキストを開くようにします。

毎日テキストを開くことはそれだけで語学力向上に繋がります。(「継続は力なり」という格言もあるくらいです。)

ライバルの存在は、やる気のない時に自分のやる気スイッチをつけてくれます。ぜひSNS内でのライバルを見つけましょう!

あやきむ
よく少年漫画であるようなライバルの存在が理想的。戦う相手であり、一方で同じく韓国語を学ぶ同志でもあります!共に韓国語力を高めあえたら一番良いですね!

 

スタディプランナーをつける。

韓国といえば受験大国。そんな韓国で生まれたスタディプランナー。

勉強時間や勉強内容を手帳に書き込むことで、勉強の進捗を把握できる便利ツールです。勉強の予定を立てるのにも役立ちます。

今は日本にも浸透してきていて、韓国語学習者でもよく使用している人を見かけます。

あやきむ
私はスタディプランナーを使い出してから、全く勉強しない日が激減しました!

その理由は簡単。「空白の日のページを作りたくない」からです。

もしスタディプランナーをつけていなければ、何も勉強しなかった日は夜寝る前に「今日韓国語の勉強しなかったな・・」と思うくらいで、次の日にはすっかり頭の中から忘れ去られているでしょう。

でもスタディプランナーをつけていたら、勉強しなかった日のページは何も書き込まれず真っ白なまま。

1週間後、1ヶ月後に見返した時に、「この日は韓国語の勉強しなかったな。」と何回も振り返ることになります。

そして「次の1週間は絶対空白ページを作らないぞ!」とやる気スイッチオンになります。

あやきむ
勉強をたくさんしたら、その分自分の努力が見える化されます。結果、自信にも繋がるというプラスのメリットも!

 

まとめ:やる気が出る環境を作ろう!

今回は韓国語を勉強したいのにできない人向けに、やる気の出る方法3つを紹介しました。

韓国語のやる気を出す方法

  • 勉強垢を作って、勉強進捗を報告し合う。
  • SNSでライバルを見つけて、自分を奮い立たせる。
  • スタディプランナーを使って、勉強時間や進捗を見えるかする。
あやきむ
自分に合いそうな方法をぜひ試してみてくださいね!そしてぜひ私の勉強垢をフォローミー(笑)一緒に勉強しましょう!

  • この記事を書いた人

あやきむ

薬剤師と美容ライターをしているワーママ。コロナ前は2ヶ月に1度渡韓。インスタでは韓国コスメをひたすらレビューしてます。二児の母。Stray Kidsの3RACHA推しです。

PickUp

-韓国グルメ&カフェ
-, , ,