
見た目が既におしゃれ。香りは「ウォーターリリー」と「アザレアピーチ」の2種類。
ブレススプレーといえば、ミントやライムなどの香りが一般的ですが、このブレススプレーは香水ように良い香りなのが特徴。というのもプロのフレーバリストから作られた香りだから。
またパセリエキスを使った商品で、安心・安全・簡単に口臭・口腔内乾燥ケアができます。
Dr. Pauhlsはこんな方におすすめ
- 手軽に口腔内ケアがしたい
- マスクで口の匂いが気になる
- オシャレな容器で口腔ケアを楽しみたい
- ミントの香りより香水や花の香りが好きだ
- 人と違う韓国コスメを楽しみたい

目次
使い方・効果
使い方は一般的な口臭スプレーと一緒です。蓋を開けるとスプレー部分が出てくるので、口内へ吹きかけるだけ。
個人的にはメントール感はそこまで強くないと感じましたが、フレーバーの香りが強いため1プッシュ、多くても2プッシュで十分です。
口臭ケアはもちろん、殺菌効果のあるハーブを使用しているため、虫歯やプラーク形成予防の効果も期待できます。
焼肉やお酒など匂いが気になるものを食べたけどすぐに歯磨きできない時、大事な会議やデートの前などに数秒でケアが完了します!
またブレススプレーとしては珍しくカード型のケース。ひと目見て口臭ケアグッズと分かりにくいのは、嬉しいところ。
薄いためポケットやポーチに入れて持ち運びやすく、気づいた時にシュッとひと吹きしてお口ケアができます。
またメントールやミント感だけでなく、フレーバーの香りがそれぞれあるので気分のリフレッシュにも役立ちます◎
ウォーターリリーとアザレアどっち選ぶ?

紫のウォーターリリー
ウォーターリリーは他にない香りで、Dr. Pauhlsの代表的な製品の一つです。
ウォーターリリーとは睡蓮(スイレン)のこと。またレモン・ユーカリも入っていて、さっぱりした使用感が特徴。
一般的なミントやライムスプレーと比べると、花の香りが強く香水のような香りです。
吹った瞬間は強いクール系の香りがしますが、時間が経つとシトラス系の香りに変わります。時間が経つと香りが変わるなんて、本当に香水みたいで感動!
そして香りが強いと化学的成分が入っているのじゃない?と心配になりますが、全ての香りは自然由来。
食品用香料から作られているので安心して使うことができます。

ピンクのアザレアピーチ
ピンクの入れ物がとてもキュートなこちらはピーチタイプ。
ピーチの他にアザレア・ミントも配合されています。アザレアとは「西洋ツツジ」のことです。
こちらもツツジが入っているためお花の香りがありますが、私はピーチの香りが強いな。と感じました。
プッシュした瞬間、ピーチとミントの香りがします。普段からピーチが好きな人は慣れ親しんだ香りで使いやすいと思います◎
最初にクール系の香りがして、時間が経つとフルーティーな香りに変わります。

見た目や香りだけじゃなく、効果もしっかりあります!
ここまで見た目や香りにフォーカスして紹介してきましたが、実際機能はどうなの?と気になるところ。
ちゃんと食後の口内の不快感・匂いなどは取ってくれて、効果も長持ちすると私は感じました。
実際にサムギョプサル(豚バラ肉・脂身たっぷり)を食べた後に使用したら、口内の不快感も取ってくれて歯磨きなしでも特に気にならなくなるくらい。
また私はこういうメントール系のものを使うとお腹痛くなったり、お腹が張ったりのですが、この商品はメントール感が少ないせいか問題なく使えました。

まとめ:かばんに一つ入れていてもOK
- ウォーターリリー
- アザレアピーチ

ブレスケア商品ってあまりオシャレ・可愛いものがなく、テンション上がるものが少ないなぁ〜と思っていたので、この商品を発見したときは嬉しかったです!
パッケージの可愛さなどでケアのやる気が左右される私なので、これならブレスケアスプレーもこまめに使用できそう(笑)
あまりまだ日本に浸透していないブランドのため、人と被る可能性もすごく少ないのもいいです!
