あやきむ– Author –
-
ハン検3級レベル!「눈(目)」がつく韓国語慣用句
ハングル検定でも出題される韓国語の慣用句。多くの慣用句のなかから「눈(目)」に関する慣用句を紹介いたします。皆さんはいくつ思いつくでしょうか。 単語だけでいっぱいいっぱいで慣用句まで手が回らないよ!!! そうだよね。でも韓国語の慣用句って... -
脂性肌なのに乾燥で悩む方へ。ミシャのタイムレボリューション化粧水!
あんにょん!あやきむです。MISSHAの化粧水が使ってみて良かったので紹介するよ! MISSHAの公式オンラインでは9種類の化粧水があるよ!今回紹介するのはTIME REVOLUTION(タイムレボリューション)! 乾燥と油分の両方にアプローチする化粧水 私は10代... -
韓国語、何から学習したらいいかわからない方へ。文法から始めてみませんか。〜初級編〜
よく韓国語と日本語は文法が一緒だと言われます。では日本語話者にとって、韓国語の文法を勉強する必要はないのだろうか。 私の周りを見渡しても、きちんと基礎から学習を進めてる人。テレビや韓国人の友だちからフレーズを聞き韓国語を勉強する人。韓国語... -
韓国語で自己紹介!趣味や家族構成についても紹介しよう。
韓国語の授業を受けるときや韓国人の友だちを作るとき、どうしても避けて通れないのが『自己紹介』。初級・中級・上級とレベル問わずに自己紹介を要求される場面は訪れます。 みなさん、自己紹介はどのようにしていますか?名前や出身地だけ言って終わって... -
TOPIK쓰기突破に必須!한다(ハンダ)体の作り方
한다体って知っていますか? 韓国語のタメ口(パンマル)の一つです。 初級の本にも載ってるので聞いたことはある人も多いはず。 では、TOPIKⅡ試験の作文では、基本的に한다体で文章を書かなければならないことはご存知でしょうか。 합니다体と해요体を中... -
韓国語で「おやすみ」〜今日から使える短いフレーズ〜
今回は韓国語の「おやすみ」について書きます。SNSやメールのやり取りの最後に使える表現です。「おやすみ。また明日ね!」で1日を終えられると気分がいいですよね。 友だち同士で使えるパンマル(タメ語)〜目上の人に使う敬語表現までまとめています。最...