韓国コスメ

【2021年最新】韓国スキンケアのおすすめまとめ【人気商品の紹介】

40代男性
・韓国スキンケアって肌にいいのかな?
・韓国スキンケアって何が人気なんだろう?
・韓国スキンケアってどこで買うとお得なんだろう?

今回は韓国コスメに興味があるけど、使ったことがない方に向けて韓国コスメの魅力を紹介します。

 

 

✔︎今回の記事の内容

・美容ライターの私が韓国スキンケアの魅力を解説します。

・2021年最新版!韓国の人気スキンケア はこれ!

・韓国スキンケアを買うならQoo10 or スタイルコリアン or 楽天!

 

 

ちなみに私ですが、

30代男性
韓国スキンケアが大好きなアラサーママです。
韓国コスメを買って、楽天はダイヤモンド会員、Qoo10はVIP会員になりました。
自分で買ったものやインスタでいただいたものを合わせて、月に10個以上のスキンケアを開封しています。
最近は、美容ライターも始めました。

 

 

 

目次

美容ライターが解説!韓国スキンケアの3つの魅力

あやきむ
韓国スキンケアを使うメリットを3つに絞ってお伝えします!

 

その①:価格が安くて、学生や主婦でも続けやすい

韓国スキンケアの最大の魅力は、なんといっても「価格の安さ」。

スキンケアは短期間使ったところで、すぐに効果が出るものではありません。

数週間から数ヶ月は継続して使うことで、やっと効果が出始めてきます

お金に余裕がある人であれば日本コスメやデパコスを続けられるでしょうが、なかなかスキンケアばかりにお金は使えませんよね。

そこで韓国スキンケアを使えば、ずっと継続して続けられるのです。

長期的な視点でみて、肌にメリットがあると考えています。

あやきむ
私は韓国コスメを使い始めてから、肌の調子に合わせて美容液を変えたりする余裕が出てきました。

 

 

その②:若い子だけじゃない!30代・40代でも愛用者続出!

数年前の韓国コスメといえば、安かろう悪かろうで品質が悪いものもよく見かけました。

そのイメージで、今でも「韓国コスメ=質が劣る」と考える人も多いのではないでしょうか。

しかし今では韓国コスメは各ブランド、改良に改良を重ねて、品質の良いものがたくさん出てきています。

ソルファスやHERA(ヘラ)など、韓国ブランドのなかでもデパコス扱いのものもあるほどです。

またインスタを見ていても、若い子だけでなく、30代・40代・50代と幅広い世代から愛されています。

あやきむ
今は韓国コスメ戦国時代!いろんなブランドが乱立していて、各ブランド競争が激しくなっています。

 

 

その③:東アジア人のためのスキンケアである

韓国コスメは当たり前ですが、韓国人に向けて作られた化粧品です。

韓国人と日本人は顔の作りや背格好も似ていますが、肌質もよく似ています

そのため、日本人が使っても肌にしっくりと合うことが多いです。

デパコスでは肌が荒れるという人は、一度韓国スキンケアを使ってみてください。

あやきむ
最近は敏感肌さん向きの韓国ブランドもたくさん出ていますよ!

 

 

 

【2021年最新】韓国ブランド別・人気スキンケア 7選

40代男性
韓国スキンケアの魅力はわかった!だけど種類が多すぎて、何から使えばいいかわからないよ!

そんな方に向けて、全世代から愛される定番韓国スキンケアを紹介しますね。

ここで紹介しているスキンケアを使えば、ハズレることはないです。

 

 

おすすめ韓国スキンケア①:MISSHA(ミシャ)

ミシャはコスメ・スキンケアともに人気の高い韓国トップブランドのひとつです。

ロフトやプラザにも取り扱いがあるため、見たことがある人も多いかと思います。

アイシャドウやクッションファンデなどのイメージが強いかもしれませんが、スキンケアも優秀なのでおすすめを紹介します。

あやきむ
ちなみにミシャは複数のサイトから購入できますが、楽天と日本公式サイトが配送がめちゃくちゃ早いです。国内発送のため、3日ほどで届きますし、成分表記なども日本語です。 一方でQoo10も公式がありますが、こちらは韓国公式になるため1週間以上配送に時間がかかり、表記は韓国語です。その代わり安いというメリットがあります。

日本公式サイトは以下のリンクから飛べます。

 

 

【ミシャおすすめ】タイムAMトリートメントエッセンス

韓国・美容好きのあいだで愛用者が多いのが、ミシャのヨモギエッセンス。

化粧水としても、導入美容液としても使えて万能です。

独特なヨモギの香りがありますが、ヨモギには炎症やストレスが赤みが出た肌を鎮める効果があります。

生理前などの肌が荒れやすい時期に、肌荒れ予防として使うのがおすすめです。

【ミシャ公式/国内発送】ミシャレボリューション/タイム AM トリートメント エッセンス【韓国 コスメ MISSHA】

 

 

【ミシャおすすめ】タイムレボリューション ザ ファースト トリートメント エッセンスRx

次に紹介するのも、導入美容液です。ミシャはとにかく導入美容液が優秀なのです。

こちらは酵母を発酵させたエキスが入っており、肌の保湿や肌荒れ対策に使用できます。

肌のゴワつきや洗顔後のつっぱりが気になる人におすすめです。

デイリーはスキンケアの最初に導入美容液として使って、週末のスペシャルケアにはコットンパックをしてみてください。

仕事のストレスに疲れた肌と心が潤うので、コットンパックはとてもおすすめの使用方法です!

【ミシャ公式/国内発送】ミシャレボリューション/タイム ザ ファースト トリートメント エッセンス RX【韓国 コスメ MISSHA】

 

 

 

おすすめ韓国スキンケア②:CNP(シーエヌピー)

韓国の美容皮膚科発のスキンケアブランド!

韓国好きや美容好きな人から絶大な支持を得ており、最近はコストコでも取り扱いが始まったブランドです。

(コストコは食品も日用品もコスメも優秀なものばかり取り扱っており、私のなかでコストコで売っている=信頼できるブランドだったりします。)

有名なのはピーリングブースターですが、私はプロポリスシリーズ推しです。紹介します。

 

 

【CNPおすすめ】プロポリスミスト

プロポリスミストの一番の特徴は「手軽に肌に水分補給できること」です。

私はコストコで複数買いして、洗面所や鞄の中などいろんなところに配置しています。

ミストの粒子がすごく細かいのがお気に入りポイントです。

メイク前後に使えるため、化粧水代わりに使ったり、日中の肌の水分補給に使ったりとしています。

あやきむ
初めてCNPを使うなら、まずはこのミストがおすすめ!

 

 

【CNPおすすめ】プロポリスエネルギーアンプル

乾燥肌さんにおすすめなのが、CNPのプロポリスエネルギーアンプルです。

肌への栄養補給と肌鎮静が同時にできるのがプロポリスの特徴。

保湿力も高く、私的には乾燥するときの定番アンプルとして使っています。

使用後は肌がややベタつく感じが残りますが、その分乾燥しらずの肌になれます。

 

おすすめ韓国スキンケア③:Dr.Jart+(ドクタージャルト)

ドクタージャルトも韓国ドクターズコスメです。

私が初めて韓国で買ったスキンケアクリームでもあり、個人的に思い入れのあるブランドです!

ドクタージャルトも大人気でロフトなどで既に取り扱いがありますが、使ったことない方はぜひ使ってみてください。

 

【ドクタージャルトおすすめ】シカペアクリーム

40代男性
日韓で大人気の成分・シカって知っていますか?

数年前から韓国でも日本でもブームとなっている成分が「シカ」です。

鎮静効果があるとされており、肌の炎症を鎮めて赤みやニキビに良いと言われています。

そのシカブームの火付け役がDr.Jart+のシカクリームなのです!

さっぱりめなので、普通肌〜脂性肌さん向きです。

 

 

【ドクタージャルトおすすめ】セラマイディンクリーム

日本ではシカペアクリームが一番人気だけど、韓国ではセラマイディンクリームの方が人気です。

加齢とともに減少するセラミドが配合されたクリームで、乾燥肌さんにぴったりのクリーム。

乾燥肌でなくても、年齢と共に肌が乾燥するようになったと感じる人は、肌にセラミドが不足しているサインかもしれません。

セラミド配合スキンケアを使って、肌を保湿するのがおすすめです。

あやきむ
一般的なセラマイディンクリームよりさらに保湿力を高めた金色のウルトラモイスチャークリームもあります(写真参照)。やや脂性肌よりな私には冬場でも重たかったです・・・金色クリームは超乾燥肌の人におすすめです。
【公式】Dr.Jart+ ニューセラマイディン クリーム (50ml)【Dr.Jart+】【ドクタージャルト】【drjart】【正規品】韓国コスメ スキンケア フェイシャルクリーム

 

 

 

おすすめ韓国スキンケア④:Huxley(ハクスリー)

ハクスリーは韓国スキンケアのなかでも、おしゃれなイメージが強く高めな価格設定です。

モロッコ王室が使っているというサボテンシードオイルを使った、保湿力の高いスキンケアが特徴。

ハクスリーの香りと言われるほど、とてもいい香りのするスキンケアばかりなので、スキンケアをしながら香りに癒されたい人にもおすすめです。

 

 

【ハクスリーおすすめ】エッセンスライク、オイルライク

ハクスリーといえば、この美容液「エッセンスライク、オイルライク」(名前が難しい。)

抗酸化作用があり、肌に栄養補給と保湿をします。

オイルとエッセンスが最適な割合で混ざっており、乾燥しがちな肌におすすめ。

若干重ためな美容液のため、乾燥肌さん向きです。

あやきむ
ちなみに私はこの美容液からハクスリーにどハマりしました。香りがめちゃくちゃいいです!
【タイムセール特価】【Huxley】ハクスリー 3種セット(トナー/エッセンス/クリーム) 4タイプ(水分/抗酸化/ブライトニング/高保湿) サボテンシード含有 保湿 低刺激 弱酸性 潤い スキンケア 光彩効果 自然由来成分含有 化粧水 韓国コスメ

 

 

【ハクスリーおすすめ】ボディオイル・モロッカンガーデナー

ボディケア用品ですが、めちゃくちゃおすすめなので紹介します。

田中みな実さんも使っていたということで愛用者がたくさんいますが、ハクスリーのボディオイルは最高です。

まず香りが最高にいい。めちゃくちゃ癒されます。

面倒臭いボディケアの時間が最高に贅沢な時間に変わります

そして次にベタつかない。オイルっていつまでもヌメヌメした感じがあるけど、ハクスリーのオイルはサラッと仕上がります。

30代男性
夏でも使えるボディオイルです!一度これを使うと他のは使えなくなります!ちなみに写真のは、ホリデーキットです。
【Huxley】ハクスリー モロッカンガードナーボディオイル MOROCCAN GARDENER BODY OIL 100ml サボテンシードオイル 保湿 水分 爽やか香 潤い 鎮定 栄養 さらさらオイル ボディケア スキンケア 韓国コスメ

 

 

 

おすすめ韓国スキンケア⑤:VT Cosmetics(ブイティ)

ドクタージャルトと並んで、シカブームを起こしたのがVTです。

以前はBTSがモデルを務めていたこともあり、韓国よりも日本で人気なブランドというイメージがあります。

主に3つのシリーズ(シカ・プログロス・ヒアルロン)がありますが、私のおすすめはやはりシカシリーズです。

 

【VTおすすめ】シカデイリースージングマスク

韓国コスメでは珍しく、アットコスメで受賞しているシートマスクです。

そのほかにもQoo10のメガ割セール時には常に売上ランキング上位にいたりと、とにかく日本ですごく人気。

毎日使えるシートマスクで30枚入りです。

シートは美容成分がひたひたに浸かっており、肌に潤いをチャージしつつ、肌鎮静をしてくれます。

あやきむ
よくシートマスクをする人なら、絶対お得です。

 

 

【VTおすすめ】シカカプセルマスク

1回分ずつ個別包装されたシカの泥パックがおすすめです!

週に1〜2回使用することで、毛穴の汚れが洗浄されて、毛穴がキュッと引き締まったような効果が

シカ成分入りで刺激が少なく、敏感肌の人でも使いやすいです。

また毎日使うわけでない泥パックなので、個別包装なのはとても嬉しいポイントです!

毎回清潔に使うことができます。

[ブイティ]ブイティシカカプセルマスク・07638 コスメ cosme 【SKINCARE】VT スキンケア マスク カプセルマスク クリームマスク クリーム シカ クレイ クレイマスク パック フェイスパック 韓国 韓国コスメ

 

 

 

おすすめ韓国スキンケア⑥:FEMMUE(ファミュ)

韓国スキンケアのなかでも、少しお値段が高くてお姉様方から支持を集めているのがファミュ。

コスメキッチンで取り扱いのある数少ない韓国スキンケアブランドです。

カメリアのエッセンスが詰まった、贅沢なスキンケアが特徴。

 

 

【ファミュおすすめ】ルミエール ヴァイタルC

ビタミン入りの導入美容液

サラサラしていて、全然嫌味がない使い心地で、どんな肌タイプの人にも合います!

コスメキッチンのスキンケアランキングでも常に上位で、人気の高い美容液です。

私はこれを使っている期間、肌の透明感が増して、肌の調子がいい状態が続きました。

何本もリピ買いしている商品です。

 

 

【ファミュおすすめ】ローズウォータースリーピングマスク

ジェルタイプのスリーピングパックです。

いつも通りスキンケアを終えた後に、顔全体に塗って寝るだけでスキンケアが完了。

翌朝には肌が潤って、ぷるんとした肌になれます。

私は「どんなに肌の調子が良くなくても、これを塗って寝ればなんとか見れる肌になれる」と思って、めちゃくちゃ信頼しているスリーピングマスクです。

30代男性
ちなみにファミュですが、Amazonや楽天から買うとかなり値段高めに設定されています。コスメキッチンのウェブサイトから買うのが一番お得です!

過去にファミュの記事を書いてますので、参考にしてくださいね。

no image
【おすすめ4選】FEMMUE(ファミュ)のコスメ【カメリアの恵み】

冬に向けて本命コスメの『FEMMUE(ファミュ)』をラインで揃えたので紹介します。 ファミュといえば、花のエッセンスがギュッとつまった女性らしいブランド。 その見た目や香りも良いのですが、何よりきちん ...

続きを見る

 

 

 

おすすめ韓国スキンケア⑦:Anua(アヌア)

最後に最近話題の韓国スキンケアブランドのアヌアを紹介します。

EXOのスホさんが使っていたことがきっかけでブレイクして、敏感肌でも使えるとEXOのファンのみならず、今や美容好きな女子たちが愛用するブランドになりました。

アヌアについては過去に詳しく記事を書いているので、こちらも参考にしてくださいね。

no image
【EXO愛用】Anua(アヌア)のドクダミスキンケア5選【ニキビ】

韓国スキンケアブランドで、ニキビや肌荒れに評価が高いAnua(アヌア)のドクダミシリーズ。 韓国での口コミや評判から、効果的な使い方まで紹介します。 乾燥肌〜混合肌〜脂性肌まで、オールスキンタイプに使 ...

続きを見る

 

 

【アヌアおすすめ】ハートリーフ77%スージングトナー

あやきむ
初めてアヌアを使うならまずこれ!

ってくらいアヌアで代表製品になっているのがこのトナー。

EXOスホさんが使っていたのもこのトナーです。

肌に水分を補給して保湿するのはもちろん、ドクダミエキスが77%も配合されており、肌荒れ防止にもぴったりです。

生理前や仕事のストレスが多くて肌が敏感になったときに使うのがおすすめです。

 

 

【アヌアおすすめ】ハートリーフ70%デイリーリリーフローション

アヌアのトナーを使ってみて、アヌアが気に入ったらぜひ乳液も試してみて。

韓国スキンケアでは乳液よりクリームの方が多いんだけど、アヌアは乳液も発売しています。

そして乳液といっても保湿力がめちゃくちゃ高くて、そこらへんのクリーム塗るより保湿されます。

肌なじみが若干悪く、塗った直後は肌が白浮きしますが、時間が経つとなじんできてしっとりと肌が保湿されます。

少量でも十分保湿されるので、全然無くならずコスパはめちゃくちゃいいです。

【ANUA】【正規品】アヌア ドクダミ70デイリーリリーフローション (200ml) 乳液 ヒアルロン酸 保湿力 弱酸性テスト済み EWGグリーン等級 韓国コスメ

 

 

 

【韓国スキンケア】どこで買うのが一番お得?【楽天は高い?Qoo10は怖い?】

40代男性
よし韓国スキンケアを買ってみよう!でもサイト毎に値段が違うし、どこで買えばいいの?ちゃんと本物なの?

韓国コスメを買うのに慣れていなければ、こういう疑問が浮かんでくると思います。

正規品でしかも安く買える韓国コスメの買い方を紹介します。

 

【韓国スキンケアの買い方①】公式or公式代理店から買おう

韓国スキンケアは全世界中で人気ということもあり、偽物が数多く出回っています。

偽物は中国の衛生環境が最悪な場所で作られていることが多く、これを顔に塗るくらいならスキンケアをしない方が肌にいいんじゃ?というレベルです。

見分け方は難しく、香りや使用感がなんか変だな?と感じたら偽物の可能性があるというくらいで、100%判別する方法はないのが実情です。

そのため、韓国コスメを買うときは公式ショップか公式代理店から買うことをおすすめします。

あやきむ
公式代理店の見分け方ですが、商品ページに公式代理店だと記載がありますので、それで見分けてください。

 

 

【韓国スキンケアの買い方②】メジャーな韓国コスメを買うなら「楽天」

最近では大手の韓国コスメブランドは楽天に出店していることが多いです。

普段から楽天ユーザーであれば、楽天からの購入がおすすめです。

楽天で買うメリットは、楽天ポイントが溜まることアプリの使いやすさトラブルが起きたときも楽天にいえばしっかり対応してくれることです。

一方でデメリットとしては、価格が高いことと種類が少ないことが挙げられます。

楽天セールやお買い物マラソン時などは、Qoo10などより安くなったりもしますが、基本は少し高めの価格設定です。

あやきむ
楽天に出店できる=ある程度大きい韓国ブランドのため、他のサイトに比べるとブランドの対応もしっかりしている印象があります。安心して韓国コスメを買いたいなら楽天です!

 

 

【韓国スキンケアの買い方③】マイナー韓国コスメまで勢揃いの「Qoo10」

Qoo10は韓国コスメの取り扱いが豊富なECモール。

何よりの特徴は価格の安さです。

元々販売されている価格が安いのに加えて、常時配られているクーポンを使用するとさらに安くなります

一方で、初心者ではクーポンの使い方が理解しづらいことや対応の悪いショップもたくさんあることがデメリット。

商品も山のようにあり、最初は検索しづらいこともあります。

あやきむ
ただやはり、価格の安さは大きなメリット。私も一番利用しているサイトです。何度も買い物をしていると、良いショップと悪いショップの見分けがつくようになるので、とにかく慣れることです!


 

 

【韓国コスメの買い方④】めちゃくちゃ安く買いたいならスタイルコリアン

最後におすすめするのがスタイルコリアンです。

韓国の卸会社が運営している韓国コスメ販売サイトで、豊富な種類の韓国コスメを取り扱っています。

毎日タイムセールが行われており、とにかくそのタイムセールになった商品が安いんです。

楽天やQoo10よりはるかに安かったりします。

送料無料ラインが5500円からで高めなのがネックですが、韓国コスメをまとめ買いする方にはおすすめです。

あやきむ
スタコリについては過去に記事にまとめています。こちらも参考にしてください。
no image
【韓国コスメ】スタコリの買い物まとめ【おすすめ商品・セール・送料】

40代男性 ・スタコリってよく聞くけどなんのこと? ・スタコリってちゃんと商品届くの? ・スタコリで何をどう買えばいいのかわからない。 今回は韓国コスメ通販サイト「スタコリ」を使ってみたいけど、こうい ...

続きを見る

 

 

 

韓国スキンケアで韓国美肌を手に入れよう!

今回は初心者向けに韓国スキンケアについて紹介しました。

韓国スキンケアは思っている以上に、簡単に購入できますし、肌の調子も良くなります。

正直私は韓国スキンケアに出会ってから、肌が変わったと思っています。

ぜひ皆さんも韓国スキンケアを試してみてくださいね!

30代男性
インスタグラムでは、定番から最新まで韓国コスメの紹介をしています。今日紹介しきれなかった韓国コスメが盛り沢山です!ぜひフォローしてくださいね。

 

  • この記事を書いた人

あやきむ

薬剤師と美容ライターをしているワーママ。コロナ前は2ヶ月に1度渡韓。インスタでは韓国コスメをひたすらレビューしてます。二児の母。Stray Kidsの3RACHA推しです。

PickUp

-韓国コスメ
-, , , ,