
espoir(エスポア)のベースメイクが今、人気なの知っていますか?
この投稿をInstagramで見る
特にこのトーンアップベースが可愛いと話題になっています。
ほんのりピンクに色づいた肌になりたければ、必須アイテムですよ。
他にもクッションファンデは韓国で賞をたくさん受けたり、とにかくespoirのベースメイクが今熱いです!
今回は元・美容ライターだった私が、espoirのトーンアップベース・クッションファンデ・スティックファンデの3アイテムをレビューします。
目次
【簡単に白肌】ピーチスキンフィッティングベース

ピーチスキンという名前の通り、ピンク色にトーンアップできるメイクアップベースです。
特徴
- ピンクで白い肌にトーンアップ
- サラッとした仕上がりでマスクとの相性が良い
- 保湿力はやや低め
- SPF41、PA+++で日焼け止め効果あり
- ナチュラルな仕上がり
使用感はこんな感じです。
割とサラサラなピンク色の液体で、伸びが良いです。
トーンアップ力はこんな感じです。
白くなるけど、あくまでナチュラルなトーンアップ力。
なので、デイリーメイクにとても使いやすいです。
素肌美人になれるので、このベース+コンシーラーだけで仕上げても良さそうです。

【韓国ツヤ肌】プロテーラービーグロークッションオールニュー

今回一番おすすめしたかったのがこのクッションファンデ。
とにかくこの仕上がりを見て。
くすんだ肌が白くツヤ感のある肌に早変わりするんです。
これ同じ日の同じ時刻に同じ条件で撮っています。
自分で撮っていて、「こんなに肌って変わるものなの?!」とビックリしました(笑)
特徴
- ナチュラルなツヤ感
- カバー力はそこそこ
- 保湿力が高くて乾燥肌向き
- 塗っていても重たくない
- トーンアップ効果あり
- オリーブヤングなど多数受賞歴あり
毛穴やシミ、赤みを完璧にカバーするわけではないけれど、光の反射によってかなり目立ちにくくなります。
ファンデーション自体はみずみずしいテクスチャ。
普通にパフでポンポンするだけで、均一に塗れてテクニック不要です。
何よりも大人っぽい品のいいパッケージがお気に入りポイントです。
大人女子にぜひ使ってみてほしいです。

【お直し用に必須】プロテーラービーグロースティックファンデーション

最後にスティックファンデーションですが、これは完全にパッケージに惚れました(笑)
実際開けてみるとこんな感じ。
めちゃくちゃ美しくないですか?!!
これ持っているだけでテンション上がるやつ←
使い心地はというと・・・
やや肌から浮く感じがありました。残念。
クッションファンデとベースがよかっただけに、これだけ少し評価下がるかな?という印象です。
でも普通に全然使えます。
特徴
- スティック自体はすごく塗りやすい。スルスル描ける。
- 色味はやや黄色寄り
- カバー力は高め
- 少し肌から浮く感じあり
- コンパクトで持ち運びに便利

espoirのメイクアイテムが購入できるところ
espoirのアイテムはここから購入できます。全て正規品を取り扱っているところです。

まとめ:espoirのベースメイクは優秀揃い
今回、espoirのベースメイクを試してみましたが、かなり優秀だったと思います!
以前、espoirの別のクッションファンデを使っていた時期があるのですが、その時使っていたクッションファンデよりかなり改良された印象です。
特にトーンアップベースとクッションファンデは、一度使うと手放せなくなるアイテムでした。
