韓国語

超初心者におすすめ!韓国語テキストの人気ランキング15選

悩む人

韓国語1ミリもわからん。何から始めたらいいかわからん。

って悩んでる人いませんか?

私も何から勉強したらいいのかわからずに悩んでいましが、次のように勉強を進めていきました。

超初心者脱出のためのステップ

  1. ハングル文字を覚える
  2. 単語を覚える&韓国語をひたすら聞く
  3. 初級文法を覚える

この順番で勉強することで、韓国語の超初心者を抜けれることができました。

今回は、超初心者におすすめの韓国語テキストTOP15を紹介します。

韓国語始めたてのときは、独学でOK!スクールは高いので、基礎を固めてから通うのがおすすめ。

あやきむ

目次

韓国語のテキストおすすめランキングTOP15

さっそく、おすすめの韓国語テキストを紹介していきます。

とくに1位のハングル文字の読み方の本は絶対買うべき一冊です。

あやきむ

私も母が韓国語を勉強したいという時に、おすすめした本です♡

1位 - 「マンガでわかる! 1時間でハングルが読めるようになる本」

韓国語の最初の一歩に欠かせない本がこれ。

漫画形式なので、1時間ほどで読み終わります。

これを読むと、記号にしか見えなかったハングル文字が文字になります。

あやきむ

1冊読み終わったから

2位 - 「「あいうえお」から覚える いちばんやさしいハングル練習ノート 入門編」

ハングルの成り立ちがわかれば、実践あるのみ!

ハングル練習ノートで書きながら覚えましょう。

小学生1年生が「あいうえお」とドリルに書いて練習するように、ハングルを書いて練習します。

あやきむ

手と目と音で覚えることで記憶に定着するようになりますよ♡

3位 - 「hime式 イラスト&漫画でわかる韓国語勉強法イラストで覚える」

created by Rinker
¥1,540 (2023/09/23 11:43:07時点 楽天市場調べ-詳細)

これは韓国語のテキストではなく、韓国語の「勉強方法」のテキストです。

「勉強って何から手をつけたらいいの!頭がこんがらがる!」

という人に、やるべきことを教えてくれています。

あやきむ

勉強する道筋が見えると、挫折しにくくなるメリットもあります。

4位 - 「hime式 たのしい韓国語単語帳」

created by Rinker
¥1,430 (2023/09/23 20:18:48時点 楽天市場調べ-詳細)
悩む人

単語帳って見てるだけで、勝手に寝ちゃうんだよなぁ。

って人に朗報!

この単語帳はほとんどがイラストで構成されています。

「受験勉強みたいに、単語ばかり並んでる単語帳は面白くない!」

と感じてる人はこれを使ってみて♡

あやきむ

勉強嫌いさんほど使ってほしい単語帳です!

5位 - 「hime式 イラスト&書いて覚える韓国語文法ドリル」

created by Rinker
¥1,485 (2023/09/23 14:54:01時点 楽天市場調べ-詳細)

またまたhime式の本ですが、hime式の本は韓国語初心者が楽しく勉強できるように作られているんです!

文法ときくと、高校英語の文法の勉強を思い出して、アレルギー反応を起こす人もいるのでは?

でも、大丈夫。

このhime式文法ドリルなら、イラストで丁寧に文法を教えてくれます。

あやきむ

漫画を読む感覚で韓国語の文法を学べます♡

6位 - 「ハングルペラペラドリル 改訂版-韓国語会話超入門!」

この本は超初心者向けの会話本!

韓国語の入門書って、どうしても単語や文法に寄りがち。

でも、この本なら会話の練習から始められます。

「正しい韓国語を学ぶより、なんとなくでいいから会話したい!」という人はこれを選んでみて。

あやきむ

書き込み式ドリルで、楽しく勉強できます♡

7位 - 「だいたいで楽しい韓国語入門 使える文法」

created by Rinker
¥1,760 (2023/09/23 20:18:48時点 楽天市場調べ-詳細)

「単語帳や文法書って、何冊も勉強ができないよ〜!」

という人は、これ。

一冊でだいたいの韓国初心者が勉強することが終わります。

ハングル文字の読み方や発音、初級文法まで完了します。

あやきむ

韓国語学習の地図や計画表がついていて、勉強の予定が立てやすいのもポイント!

8位 - 「基本がわかる はじめての韓国語」

「きちんとした韓国語を話せるようになりたい!」という人向けのテキスト。

文法は語学の土台の部分です。

建物を建てるときの基礎工事が、文法に当たります。

簡単な挨拶をしたいだけなら、覚えなくても大丈夫ですが、ハイレベルになるにつれて必ず必要になってきます。

あやきむ

これ一冊できたら、初級文法は完成っていってもいいほどの充実度です。

9位 - 「7日でわかる! はじめようハングル」

難しい韓国語教材で挫折した経験がある人はいませんか?

7日間だけ、もう一度韓国語を勉強してみませんか?

この本は7日間で韓国語入門レベルを終わらせるテキストです。

1,000円以下で安いので、続くかどうかわからないけど、一度韓国語を勉強してみたい人におすすめです。

あやきむ

個人的にNHKの教材は優秀なものが多く、好きです!

10位 - 「K-POP 動画 SNS これが知りたかった!韓国語単語」

韓国語を使ってSNSをしてみたいな。って人向きの本はこれ。

2배속댄스(2倍速ダンス)」や「일본 데뷔하다(日本デビューする)」など、推し活でよく聞く単語が出てきます!

普通の単語帳よりも、K-POPの推し活に特化した内容です。

TwitterやInstagramで使える単語も多く収録されています。

中身もイラストが多くて、楽しく勉強できます♡

あやきむ

私はこの本で推し活単語を覚えました♡

11位 - 「1日1分! 歌で身につく韓国語」

created by Rinker
¥1,650 (2023/09/23 15:03:47時点 楽天市場調べ-詳細)

韓国語のオリジナルソングを聴きながら、フレーズや単語を覚える語学書です。

本で勉強した単語は全然覚えられないのに、K-POPのお気に入りのフレーズは丸ごと覚えてしまった。

という体験ありませんか?

音で覚えると記憶への定着がアップするのですが、そのことを活用した本です。

推し活するみたいに韓国語を勉強できます♡

あやきむ

歌を覚えて、フレーズを口ずさむようになったら完璧です!

12位 - 「ミング先生と スキマ時間で韓国語レッスン」

created by Rinker
¥1,650 (2023/09/23 15:03:47時点 楽天市場調べ-詳細)

仕事が忙しくて、まとまった時間がない人におすすめ!

1日5分〜スキマ時間を活用して韓国語を勉強する本です。

QRコードを読み取ると、10~20分程度の動画が視聴できます。

電車やバスの中で、その動画をみながらスキマ時間で韓国語を勉強しましょう。

あやきむ

動画は文字より眠たくなりづらいので、通勤時間を有効活用できますよ♡

13位 - 「ゼロからはじめる 韓国語書き込みレッスン」

30日構成になっていて、

  • DAY1~10:ハングルと発音
  • DAY11~20:基本文法
  • DAY21~30:基本会話

と基礎をまんべんなく勉強できるようになっています。

アプリをダウンロードすれば、音声を聞けます。

ハングル文字にはカナルビが振られていないので、音声で聞くしかなく、自然とハングルの読み方が身に付く構成です!

あやきむ

初心者はカタカナのカナルビに頼りがちだけど、ない方が韓国語の上達は速いです!

14位 - 「世界が広がる 推し活韓国語」

created by Rinker
¥1,650 (2023/09/23 18:05:52時点 楽天市場調べ-詳細)

推し活をきっかけに韓国語の勉強を始める人が多く、推し活のフレーズばかり集めた本が発売されてます♡

10位で紹介した本は、K-POPの単語帳メインだったけど、こっちはフレーズがメインです。

たとえば、「최애랑 눈 마주첬다(推しと目が合った!)」や「팬 서비스 갑(ファンサの神!)」といったフレーズが紹介されてます。

あやきむ

フレーズをそのまま使ってTwitterで呟けますよ♡

15位 - 「1日たったの4ページ! やさしい基礎韓国語」

created by Rinker
¥1,760 (2023/09/23 18:05:52時点 楽天市場調べ-詳細)

最後は、1日4ページで韓国語の基礎が完成しちゃうテキストを紹介。

韓国語の勉強にすぐ飽きちゃう人も、1日4ページだけ!と思ったら頑張れる気がしませんか?

著者の人は、通学・留学経験なしでTIPIK6級を獲得した方です。

独学で韓国語をマスターしたい人の第一歩におすすめです。

あやきむ

意志が弱くても、1日これだけ!と決められてると続けれますよ。

超初心者が本を選ぶときのコツ

悩む人

15冊もおすすめがあって、どれがいいかわからないよ〜!

と思った方に、私が本を買うときの選び方を紹介します。

最初は何冊も買う必要がなく、1冊ずつ丁寧に勉強していくのが上達のコツですよ。

ハングルの読み方の本を最初に読む

まず、韓国語の勉強をするのに避けて通れないのが「ハングル文字」。

記号みたいで全然わからない!

と思うかもしれませんが、実は子音と母音に分かれていて、ルールさえ覚えれば誰でも読めます。

小学生の頃に、あいうえお……とひらがなを覚えていったように、ハングル文字もひとつずつ覚えていきましょう。

\漫画でハングルの読み方がわかる!/

自分が面白そうと感じたものを選ぶ

韓国語を勉強するといっても、人によってやり方はさまざま。

イラスト入りのカラフルな本で楽しく勉強したい人もいれば、練習問題をひたすら書きたい人もいるはず。

人によって勉強スタイルも違うので、自分が面白そうと思う本を選ぶのが一番です。

あやきむ

表紙や中身の見てみて、自分の興味のある本を選ぶのが正解!

何冊も買う必要なし!1冊を丁寧に勉強する

「韓国語を勉強するぞ!」と張り切って、何冊も買ってしまう人は注意です!

韓国語の超初心者が何冊も本を買っても消化不良になるはず。

とくに、趣味で勉強するなら、1日に何時間も勉強できないはずなので、1冊を丁寧に勉強しましょう。

あやきむ

焦る気持ちは厳禁!1冊を勉強し終わったら次の本、と順番に進めていきましょう。

超初心者を脱出するには?

悩む人

どれだけ勉強したら、超初心者から脱出できる?

と思うはず。

私の意見ですが、超初心者を脱出するポイントは次のとおり。

  • ハングル文字を全部暗記
  • 簡単な単語を暗記
  • 韓国語を楽しむ!

とくに、韓国語を楽しんで続けることが重要です。

ハングル文字は全部暗記しよう

ハングル文字は嫌でも全部覚えましょう。

ローマ字と同じで子音+母音(+パッチム)の組み合わせなので、何度もひたすら書いて覚えるのが大切。

こういったドリルを活用して、手で覚えていきましょう。

ハングル文字を覚えるのは、筋トレと一緒です。

1日だけ何時間もやっても無駄。

10分だけでもいいので、毎日続けることが大切です!

あやきむ

大人になると物覚えが悪くなるので、ひたすら毎日書いて覚えよう。

初心者向け単語帳を1冊丸ごと覚えよう

ある程度ハングル文字が読めたら、単語も覚えていきましょう。

たとえば、「안녕하세요(アニョハセヨ)」「감사합니다(カムサハムニダ)」などの簡単な単語は読める&書けるようになれると良いです。

おすすめの単語帳はこれ。

created by Rinker
¥1,430 (2023/09/23 18:39:38時点 楽天市場調べ-詳細)

少なくとも、これ1冊は丸ごと覚えるようになりましょう。

この本に載っている単語を全部覚えられたら、少しずつ単語が聞き取れるようになって、もっと勉強したくなりますよ♡

あやきむ

文字が大きくて、ハングル文字の復習をしながら単語を覚えれます。

韓国語の動画を楽しもう!

突然ですが、韓国語を勉強したいと思った理由はなんですか?

  • 韓国ドラマを字幕なしで見たい!
  • K-POPの歌詞を知りたい!
  • 推しと話したい!

などなど、人によっていろんな理由があるはず。

韓国ドラマが好きな人は韓国ドラマを、K-POPが好きな人はK-POPを思いっきり楽しんでください。

そうやって、韓国のコンテンツを楽しんでいるうちに、もっともっと韓国語が知りたくなるはず。

あやきむ

大切なのは、韓国を好き!という気持ちです。大切にしてね。

まとめ:毎日コツコツが脱・超初心者への近道!

超初心者が最初の壁をのりこえるのは、決して楽ではありません。

でも、少しずつでも勉強しないと、韓国語はできるようにはなりません。

毎日10分だけでもよいので、韓国語を勉強する時間を作りましょう。

10分が積み重なって、数ヶ月後や数年後には韓国語が上達しているはずです。

あやきむ

挫けそうになっても、続けることが大事だよ!

独学だと続けられない・・・
と悩む人には新大久保語学院がおすすめ。
オンラインで韓国人から
週1の授業を受けられます!

\月5,000円からマンツーマン授業/

新大久保語学院

合わせて読みたい

独学でも大丈夫!初心者が韓国語を始めるための勉強法を紹介

2023/7/13    

という方に、初心者のための韓国語の勉強方法を紹介します。 こういう悩みをよく聞きます。 韓国語って、ハングル文字を覚えるところがすごく難しいんです。 初心者を乗り越えると、文法や単語は日本語に似ている ...

ホーム » 韓国語 » 超初心者におすすめ!韓国語テキストの人気ランキング15選
  • この記事を書いた人

あやきむ

薬剤師と美容ライターをしているワーママ。コロナ前は2ヶ月に1度渡韓。インスタでは韓国コスメをひたすらレビューしてます。二児の母。Stray Kidsの3RACHA推しです。

PickUp

-韓国語
-